- 尾高忠明の学歴が気になる…。
- 尾高忠明の経歴やプロフィールも知りたい!
この記事ではこのようにお考えのあなたに向けて、
- 尾高忠明の学歴(高校・大学)
- 尾高忠明の経歴とプロフィール情報
について紹介します。
先に結論を申し上げますと、尾高忠明の出身高校は本人曰く桐朋高校(桐朋女子高等学校音楽科の可能性あり)、出身大学は桐朋学園大学で、大学卒業後はウィーン国立音楽大学に留学しています。
経歴は国内外でとても多く、これまでたくさんの活躍をされてきました。
プロフィール情報もまとめましたので、尾高忠明さんについて気になっているあなたのお役に立てればうれしいです。
尾高忠明の学歴(高校・大学)
高校
尾高忠明さんはご本人がインタビューで桐朋高校出身だとおっしゃっています。
尾高さんの高校時代に関する情報はとても少なかったのですが、
「高校3年生の頃、作曲科の先生に『ピアノを習ったほうが良い』と言われ、ピアノを習うようになった」というエピソードがあることから、桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)出身である可能性があります。
桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)は、小澤征爾さんの出身校でもあります。
大学
尾高忠明さんは桐朋学園大学出身です。
桐朋学園大学で斎藤秀雄に指揮を師事しました。
桐朋学園大学は、指揮者の小澤征爾さん、秋山和慶さん、大山平一郎さんも卒業している大学です。
また、1970年に桐朋学園大学を卒業後、NHK交響楽団指揮研究員を経て、ウィーン国立音楽大学に留学し、ハンス・スワロフスキーに師事しています。
尾高忠明の経歴
日本国内での経歴
- 1970年 第2回民音指揮者コンクール(現・東京国際音楽コンクール<指揮>)で第2位に入賞
- 1971年 NHK交響楽団を指揮してデビュー、NHK教育テレビのクラシック番組に多く登場した。
- 1974年~1991年 東京フィルハーモニー交響楽団常任指揮者、1992年に同楽団の桂冠指揮者(名誉指揮者)となる。
- 1981年~1986年 札幌交響楽団の正指揮者
- 1991年 第23回サントリー音楽賞を受賞
- 1992年~1998年 読売日本交響楽団常任指揮者、1998年4月より名誉客演指揮者
- 1995年 紀尾井シンフォニエッタ東京の誕生とともに同楽団首席指揮者、2003年より桂冠名誉指揮者
- 1998年 札幌交響楽団常任指揮者、2004年5月より音楽監督、2015年4月より名誉音楽監督
- 2010年 NHK交響楽団の正指揮者
- 2010年~2014年 新国立劇場オペラ部門芸術監督
- 2014年 北海道文化賞を受賞
- 2017年4月~2018年3月 大阪フィルハーモニー交響楽団ミュージック・アドヴァイザー
- 2018年4月 大阪フィルハーモニー交響楽団の第3代音楽監督
- 2019年 第49回JXTG音楽賞・洋楽部門の本賞、第70回日本放送協会放送文化賞(NHK放送文化賞)を受賞
- 2021年 旭日大綬章を受章
- 2021年 曾祖父である渋沢栄一が主人公の大河ドラマ『青天を衝け』のテーマ曲の指揮を担当
日本国外の経歴
- 1987年 BBCウェールズ交響楽団の首席指揮者に就任、1996年より桂冠指揮者となる。
- 1993年 ウェールズ大学より名誉博士号授与
- 1997年 エリザベス2世女王より大英帝国勲章(CBE)を受章
- 1999年 英国エルガー協会よりエルガーメダルを受章
- 2010年~2012年 メルボルン交響楽団の首席客演指揮者
このように、尾高忠明さんは日本国内外で多くの経歴をお持ちです。
指揮者としてだけでなく、音楽監督など幅広く活躍されていますよね。
尾高忠明のプロフィール情報
- 尾高忠明(おたか ただあき)
- 1947年11月8日生まれ
- 神奈川県鎌倉市出身
- 作曲家・指揮者である尾高尚忠の次男として生まれる。
- 兄は作曲家の尾高惇忠、妻の尾高遵子(ゆきこ)はピアニスト。
- 渋沢栄一のひ孫である。
尾高忠明さんは渋沢栄一が主人公の大河ドラマ『青天を衝け』のテーマ曲の指揮を担当していますが、すごく運命的なものを感じますよね。
まとめ
この記事では尾高忠明さんの学歴、経歴、プロフィール情報を紹介しました。
尾高忠明さんの出身高校は桐朋高校(桐朋女子高等学校音楽科の可能性あり)、出身大学は桐朋学園大学で、大学卒業後はウィーン国立音楽大学に留学しています。
また、尾高さんは国内外でたくさんの経歴をお持ちです。
加えてプロフィール情報もまとめましたので、尾高忠明さんがどんな指揮者か知りたいというあなたのお役に立てれば幸いです。